山口県のラーメン食ってみな 飛ぶぞ!

東京からUターンして実家へ 食べ歩き 地元情報など 色々と呟きます

米蔵 山口市 手打ちつけ麺 並 半熟卵

山口市の人気店。とら食堂の分店で修行された店主の店で 前回中華そばを頂いたので つけ麺を頂きに。

f:id:miyasan0608:20230116125733j:image
f:id:miyasan0608:20230116125730j:image
f:id:miyasan0608:20230116125726j:image

 

前回同様 ツーオペ(2人営業)は変わらず

キッチンとホールが完全に分かれているので

オペレーションが悪い。平日なのでそれ程混んでいないのが幸いだったが カウンターには直ぐに座れ つけ麺 並(2玉)を半熟卵トッピングで注文。

 

中の店主は見たことが無いが ホールの人が

あたふたしながら お会計 商品提供 バッシング 注文を こなしている。改装してオープンキッチンにするか 券売機にするか 人を増やすかすれば良いのに?と 皆んなが思っていることだろう。

 

同じ山口市の中華そば 侍も とら食堂の分店で修行された店で 同じ手打ちだが こちらの方がレベルは高く美味しいと思うが この造りなので接客が悪いと思われていても無理は無い

 

中華そばは鶏ガラスープだったが つけ麺は魚介系のスープらしい。山口県では魚介系スープは少なく どちらかと言うと魚粉で出汁を取っている所が多い。たしかに細かくしている分 旨味が出やすいが雑味も出るのが難点。つけ麺なら手打ち麺の美味さがダイレクトに伝わるので楽しみだ。

f:id:miyasan0608:20230116130917j:image
f:id:miyasan0608:20230116130914j:image

 

着丼すると 美しいビジュアルに目を惹かれる

ここの店の低温調理はレベルが高い。つけ麺はノーマル仕様で特製では無いが大判で厚みも程よくあり食べ応えも抜群!!

 

麺を持ち上げてみると 多加水で縮れている手打ち独特の特徴があり個性的。早速一口スープに浸して食べてみる。美味いっ!!

 

つけ麺文化が浸透していない山口県では 最初に食べる時がピークのつけ麺が多い中 こちらのつけ汁は少し濃いめに設定されていて徐々に薄くなっていくのを計算されているのが分かる

かと言って魚介の旨味もしっかりあり 喉越しのいい手打ち麺がスルスルと入って行く。

 

チャーシューの出来も最高 ピンク色で柔らかく 白髪ネギ 貝割れの辛みも味を締めてくれる だんだんつけ汁が薄くなって来るので 麺を啜っては グビッとスープを飲むを繰り返しているうちに あっという間に麺が無くなる

 

山口県のつけ麺というと YUTAKAの様に濃厚系をイメージするが 東京では淡麗つけ麺が主流 それに負けていない手打ちの個性的なピロピロ食感 味だけで言うなら県内でもトップレベル それだけにこの店の造りとオペレーションは勿体ないというのが僕の印象

 

このラーメンのみやログ評価ポイントは3.7

 

この記事が良いと思ったら押してください<a href="https://blogmura.com/profiles/11094434/?p_cid=11094434&reader=11094434" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/banner-blogmura-reader-white.svg" width="230" height="46" border="0" alt="みーやんの山口県のラーメン食ってみな 飛ぶぞ! - にほんブログ村" /></a>